3月11日宮城県仙台復興イベント

3月8日から宮城県 仙台におります。
3月10日 11日と復興イベントボランティアとして力強い東北の皆様に刺激を頂きます。
仙台市内は一年が経ち街は普通の日常の景色です ただし、この3月11日は東北の皆様にとっては 忘れられない悲しく 目を閉じれば、当時の情景が辛くも 良くここまで頑張ったと感慨深い思いが込み上げてこられるでしょう。
仙台にこの時期にお呼び頂きましたはらから様の皆様 また武田理事長本当にありがとうございました。
はらから様は身体障害をお持ちの方々が一生懸命に自身でお仕事をされ、お豆腐 油揚げ パン レトルト はじめ様々な本当に手の込んだ 愛情たっぷりの工房 工場を運営されています。
皆様方と共に私どもタムラテコも夢の実現に向け精進致す所存です。
東日本大震災
多大なる被害に遭われた方々 ご家族 なおも安否不明にて不安のなかにあるご家族 友人 知人を持つ全ての方々に心よりのお悔やみとお見舞いを申し上げます。
被災者の皆様方は電気 ガス 水道が止まり不自由なまた不安な日々をお過ごしの事でしょう。
我々日本人として皆様方の一日も早い復興祈るだけでなく少しでも復興のお役に立てるように精一杯に頑張って参ります。
今回の震災はあまりにも巨大でした 震災をはじめあらゆる災害 疾病は明日の我が身だとつくづく思います。 本当に人ごとでは有りません。
末筆にあたり阪神大震災の経験者として日本人いや人の優しさと思いやりの気持ちやたくましさを経験しました。
私ども一人一人が今日本人としての矜持を胸に一致団結して大きな力に変えこの度の国難に立ち向かうべきだと思います。
被災者の皆様方に一日も早い希望の灯を
被災者の皆様方は電気 ガス 水道が止まり不自由なまた不安な日々をお過ごしの事でしょう。
我々日本人として皆様方の一日も早い復興祈るだけでなく少しでも復興のお役に立てるように精一杯に頑張って参ります。
今回の震災はあまりにも巨大でした 震災をはじめあらゆる災害 疾病は明日の我が身だとつくづく思います。 本当に人ごとでは有りません。
末筆にあたり阪神大震災の経験者として日本人いや人の優しさと思いやりの気持ちやたくましさを経験しました。
私ども一人一人が今日本人としての矜持を胸に一致団結して大きな力に変えこの度の国難に立ち向かうべきだと思います。
被災者の皆様方に一日も早い希望の灯を
心よりお見舞いとご冥福を申しあげます
この度の東北地方太平洋沖地震の各地での被害者の皆様に本当に本当に心よりお見舞い申し上げます。
私自身も阪神大震災の経験者です。本当に大変なことと存じます。
今、私自身にできる事は残念ながら皆様の無事と一日も早いご家族や友人や級友や同僚との再会をお祈りするだけです。
また、私自身だけでなくタムラテコグループの社員一同にてこの度の被災者の皆様方にお見舞いを申し上げます。
株式会社タムラテコ
株式会社テコシステム
株式会社テコ販売
株式会社テコ北海道
株式会社TECO
株式会社ヤマトテコ
株式会社テコサービス
全社員一同
私自身も阪神大震災の経験者です。本当に大変なことと存じます。
今、私自身にできる事は残念ながら皆様の無事と一日も早いご家族や友人や級友や同僚との再会をお祈りするだけです。
また、私自身だけでなくタムラテコグループの社員一同にてこの度の被災者の皆様方にお見舞いを申し上げます。
株式会社タムラテコ
株式会社テコシステム
株式会社テコ販売
株式会社テコ北海道
株式会社TECO
株式会社ヤマトテコ
株式会社テコサービス
全社員一同